
K
U
K
U
中国地方
−
HAIR LINE
中国地方の植物と先端科学成分が本来の髪質よりも上質な健康的で
しっとりとおさまりの良い状態へ柔らかく包み込むようにサポートします。
髪質を根本的に強化しながらも、しなやかでまとまりがある、
いつまでも愛おしく触っていたいと想える髪質へ導きます。
中国地方
しっとりまとまる質感へ
想像の花
自分の可能性を信じ、臆することのなく進み続けられる希望に満ちた光を与えます
【島根県】キハダ樹皮エキス

消炎作用、収れん作用、抗菌作用を利用して、ニキビ用化粧品や抗炎症用化粧品に使用されています。
【瀬戸内海】スサビノリエキス

「荒び海苔」と書き、ウシケノリ科アマノリ属の紅藻類の海藻です。
保湿作用に加え紫外線防止作用もあるため、常に乾燥しがちな髪や頭皮に塗布することで環境を改善し、頭皮の細胞を活性化させる働きや髪の強度を高める作用が期待できる。
ヒアルロン酸を破壊する酵素ヒアルロニダーゼの働きを抑制するとの研究があり、アトピーや敏感肌用の化粧品に使用すると、症状を和らげる助けとなります。
エイジングケアに使用すると、皮膚のハリや弾力性アップが期待できます。
【島根県】ハイブリッドローズ花エキス

島根県産の無農薬のバラから抽出された成分で、抗糖化作用を持っている天然成分です。
セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸といった、保湿物質の糖化を抑え、肌の乾燥を防ぐ効果があり、頭皮の保湿にも効果が期待できます。
また、コラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸などの、保湿物質が劣化していくと、真皮内の細胞の弾力性が損なわれて、大きなシワの原因になります。ほうれい線などが深くなるのは良い例です。また、糖化は、しみの原因になったりもするのです。
そのため、ハイブリッドローズ花エキスの効果・効能としては、抗糖化の他に、保湿、美白等の効果があります。
ハイブリッドローズ花エキスは、肌の糖化や肌の老化防止を防ぐ事から、肌のトラブルに良い、乾燥肌ケアのための保湿化粧品や化粧水等に使われています。
【広島県】レモン果汁

フルーツ酸の働きで髪のキューティクルを整えて輝きのある状態に戻してくれます。レモン果汁は自然が生んだ優れた原材料で、お肌に負担をかけずに古い角質や余分な皮脂をすっきりと洗い流す働きがあります。また、ブロンドヘアのくすみを防いで、明るいトーンをキープするのにも役立ちます。

色気と優美さが現代の大人女性
爽やかな甘さを持つ媚びない色気と明るい優美さを持つ香りなので、「現代の大人の女性にぴったりです!」
品の良さや上質さはありますが、アルデハイドやパチョリなどの“クセ”が無いため使いやすさ抜群!
上品で洗練された印象

名香
凛としたシトラスと品のある甘さを持つフローラルノートが、太陽の輝きのように明るく、眩くきらめきます。
4つの花が一斉に香り蜜のような甘さを放つのですが、すっきり感やほのかなビター感、そしてフレッシュ感の方が目立つため想像以上に使いやすく感じます
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |